技術革新が早いことで有名なIT業界だが、その業務には実は古い体質が残っている。IT技術での課題解決を売り物にする会社自体は、他社との差別化のために人材を効率良く使い業務を限定するのが通例である。つまり開発に携わるエンジニアは、その能力を生かせると思われる業務に特化した作業を割り振られる。その結果、画一的な作業に終始することでスキル向上が難しくなってしまう可能性が生まれる。

そこでエンジニアは多様な業務を求めて転職したり独立を目指すことになる。特にフリーエンジニアとなれば、自分が定めるキャリアを目指したスキル磨きができる上に、あらゆる業務を1人でこなすことでマネジメント能力を高めることにもなる。これは業界が求めるプロジェクトマネジャーに求められるスキルであることから、フリーランスがマネジャーとして採用されるケースもある。

会社勤めをするエンジニアの業務内容は非常に範囲の狭まったものとなる場合が多いが、独立することでその幅を広げることになる。それが多様な将来性を開くことにつながり、業種の転向も可能とする。
例えば企業が抱える課題をIT技術で解決するコンサルタントは高い報酬が得られることでも注目される。これは多様な働き方による経験を生かした業務となるために、会社勤めを続けていると実現は難しいかもしれない。

他にも異業種へ転向して、それまでの経験を生かす例も多く見られる。特にコンサルタント系の業務に携わっていたエンジニアは幅広く活躍しているものだ。