ITの隆盛と共に、エンジニアになることを志望する人が飛躍的に増加し、IT業界で働くエンジニアの人口は着実に増加してきた。
なおITは進化を続けている状況にあるものの、それとは裏腹にエンジニア全体の数は変化がほとんど起こらなくなってきている。高度化が進むことによってハードルが高くなってきたことや過酷な労働条件で働くエンジニアが多いことが足を遠ざけている原因として知られているが、決して新たにIT業界で活躍しようというエンジニアが激減したというわけではない。

今も新たなエンジニアが次々に生まれてきているが、多様な働き方が生まれてきた影響を受けて、エンジニアの働き方の分布には違いが生じてきているのも確かである。

以前は常勤で企業に勤めるのが一般的だったものの、全体から見るとその比率は少なくなってきている。企業で働いた経験を生かして別の働き方をするエンジニアが増え、自由度の高い働き方が選ばれるようになっているのだ。
フリーエンジニアを選ぶのが典型例であり、独立して自由に時間の使い方を選べる点で優れていると着目されているのである。
また、派遣社員になって働くエンジニアも増加する傾向があり、契約次第では残業や休日出勤をする必要がない一方で福利厚生が充実している会社もある点が魅力とされている。

エンジニア内での働き方毎の人口のバランスが変化しつつあり、さらにIT系の企業では人材不足が進んでいることが多く、ITエンジニアの増加が求められている状況も顕著になっているのである。